取扱いレンズについて
標準クリアレンズの特徴
JINSでは薄型非球面レンズを標準搭載しています。
※単焦点クリアレンズに限る。
-
JINSのメガネは、世界シェアNo.1レンズメーカーのエシロールグループや、大手HOYAグループなどの薄型非球面レンズを標準搭載しています。しかも、どんな度数でも追加料金0円です。
-
UVカットも標準搭載。
目に有害な紫外線(紫外線波長280nm〜380nm)を99%以上カットします。
アイウエアで眼の紫外線対策
-
標準搭載している非球面レンズは、球面レンズに比べて歪みが少なく、自然な視界を保ちます。
レンズの厚みも薄いので、フレームデザインへの影響も少なくなっています。
レンズの屈折率
屈折率
オンラインショップでは屈折率1.60/1.67/1.70/1.74のレンズから、お客様の度数に合わせた最適なレンズでお作りしております。

最適レンズでのご提供
JINSではお客様の目や視力にもっとも適した薄さ・軽さ・視界の鮮明さの3つのポイントを満たしたレンズをご提案しています。
-
- 軽さ
- レンズの比重を意味します。通常、レンズが薄くなるほど比重は重くなります。
- 薄さ
- レンズの厚みを意味します。‘薄さ’だけでレンズを選んでしまうと、レンズは薄くなるものの、
軽さ・視界の鮮明さのバランスが崩れてしまいます。
ですから一番薄いレンズが最も良いということはなく、最適な薄さにすることをお勧めしています。
- 視界の鮮明さ
- レンズを通した視界に生じるにじみの程度を意味します。
レンズが薄くなるほどにじみが強くなります。
オプションレンズの種類
JINSでは標準クリアレンズの他、様々なオプションレンズをご用意しています。
- ※オンラインショップでは、遠近両用および累進レンズを使用したメガネの作成は、度数合わせが困難なためお断りしています。
- ※NXTレンズを用いたサングラスの度付き加工はオンラインショップでは承っておりません。
- ※オプションレンズによっては屈折率が異なるものもございます。詳しくはオプションレンズについてのページをご確認下さい。
レンズの種類を詳しく見る
ご利用ガイド トップに戻る